お知らせ

2025.04.22
お知らせ
A01土谷さんとC01大泉さんの研究チームによる共著論文がメディアで取り上げられました
2025.04.16
お知らせ
公募班第一期研究代表者の中井智也さんの著書『数学を生み出す脳』が岩波書店より刊行されました
2025.04.14
お知らせ
B01山田さんとA01土谷さんらの研究チームによる共著論文が国際学術誌「scientific data」にオンライン掲載されました
2025.04.07
お知らせ
公募班第一期研究代表者鈴木大地さんと計画班西郷甲矢人さんによる共著論文のプレプリントがPhilSci-Archiveにて公開されました
2025.04.03
お知らせ
講談社のwebサイト『現代ビジネス』に公募班 第一期研究代表者の 鈴木 大地さんが寄稿しました
2025.04.02
お知らせ
計画班代表小泉愛さんが『不安や恐れには科学的な「価値」がある? 』というタイトルで「クオリアをめぐる冒険」第7回インタビューで語りました
2025.03.13
お知らせ
A03森口さんとA01土谷さんらの研究チームによる共著論文が国際学術誌「PNAS(米国科学アカデミー紀要)」にオンライン掲載されました
2025.03.07
お知らせ
講談社のwebサイト『現代ビジネス』に公募班 第一期研究代表者の 鈴木 大地さんが寄稿しました
2025.03.05
お知らせ
計画班佐治伸郎さんが『言語研究とクオリア研究の重要な共通点』というタイトルで「クオリアをめぐる冒険」第6回インタビューで語りました
2025.02.25
お知らせ
クオリア構造&統合情報理論 サマースクールの募集を開始しました!
2025.02.22
お知らせ
2025 Qstr-IIT Summer School
2025.02.05
お知らせ
計画班 大阪大学 中野珠実さんが『なぜ「顔」はヒトの自己意識で特別な意味を持つのか?』というタイトルで「クオリアをめぐる冒険」第5回インタビューで語りました
2025.02.03
お知らせ
講談社のwebサイト『現代ビジネス』に公募班 第一期研究代表者の 鈴木 大地さんが寄稿しました
2024.12.27
お知らせ
クオリア構造 2024 Publication Listを公開しました!コラボ論文も出ました!
2024.12.24
お知らせ
A01 のSteven Phillips と土谷による共著論文のプレプリントがArxiv に掲載されました!
2024.11.21
お知らせ
2024年10月31日~11月4日にクオリア構造第2回領域会議を行いました
2024.11.11
お知らせ
クオリア構造サマースクール (QSSS) の体験記を公開しました!
2024.11.07
お知らせ
クオリア構造学サマースクールから最初のプレプリントが発行されました
2024.11.06
お知らせ
計画班代表田口茂さんが『現象学からのクオリア・意識研究への問いかけ』というタイトルで「媒介」としての意識とクオリア構造について「クオリアをめぐる冒険」第4回インタビューで語りました
2024.11.03
お知らせ
意識ラジオで「学術変革Aクオリア構造 領域会議を振り返って。part 1」を公開しました
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4